ケアマネージャーの役割とは?
2022.06.20
紀の川市、岩出市で訪問看護サービスを行っているOCEANです。
現在OCEANでは看護士やケアマネージャーの方を募集しています。
現在は看護士として活躍されている方も将来的にはケアマネージャーの役割を担っていただくケースもあります。
ケアマネージャーは利用者とサービス事業所をつなぐ大切な調整役です。
利用者本人だけでなく、ご家族からの相談を受けて、それを生活支援や介護、援助、医療に役立てています。
ケアマネージャーはケアプランの作成がメイン業務です。
看護保険サービス利用者に対して、どんな生活が必要となるのか、詳細なスケジュールなどを決めていきます。
例えば、特に細かい指定や調整が必要なのが食事。
普通食の食事が困難な方には介護食や嚥下食を用意し、安全なお食事の介助を行います。
咀嚼困難者に対してはムース状のものやゼラチン粥を提案し、安全に飲み込むことができるよう尽力しています。
なお、ケアマネージャーが調理を行うわけではないので、配食サービスにそういったお願いや指示を出す役割がケアマネジャーにはあります。
リハビリも並行して行い、最終的には1人で食事を取れるようにするといった目標設定を行うこともあります。
ケアマネージャーになるには介護経験が5年以上の方が対象となります。
いずれはこういった仕事をお任せ出来ればと考えています。